今回は、
チームラボ 広島 2019 夏休み 混雑状況を予測!
というテーマでご紹介したいと思います!
本日4/7(日)最終日。
「チームラボ 広島城 光の祭」https://t.co/NuHBtWhNO2#teamLab #チームラボ #広島城光の祭 pic.twitter.com/1SQG8j9uBv— チームラボ / teamLab (@teamlab_news) 2019年4月7日
チームラボのイベントで、2019年2月に「広島城 光の祭り」が開催されました!
私も子供と一緒に行ってきましたが、
広島城に訪れたことのない人も惹きつける幻想的な光で
人々を心を癒してくれました!
そんなチームラボのイベントが2019夏休み広島に戻ってきます!
とっても評判が良かったので、今回の
「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物達」
はどんな内容になっているのか楽しみですね!
前回の
「広島城 光の祭り」での混雑もかなりものもでした!
おそらく、今回も混雑が予想されることかと思います!
今回の混雑状況を予測してみようと思いますので要チェックです!
チームラボ 広島 2019 夏休みのイベント内容は?
広島で「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物達」体験型デジタルアート展 – https://t.co/FMw02lAIky pic.twitter.com/4CguRczt5C
— Fashion Press (@fashionpressnet) 2019年4月7日
今回の「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物達」
は良和ハウスが協賛しています!
広島を応援する活動に取り組んでいく企画で、
2019年夏今年から、「リョリョリョ!の夏休み」と言う活動を始め
今回のチームラボが戻ってきたようです!
良和ハウスに感謝します!子供達も大喜びです!
連投すみません☆
広島城光の祭が終わって寂しいですが、夏休みにチームラボが広島に帰ってきますよ~!#広島 #チームラボ #未来の遊園地「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物達」広島NTTクレドホールで7/27(土)から開催!早割チケット販売中 https://t.co/8ruyPsjmb4
— あいいろ (@aiiro2610) 2019年4月12日
「花と動物」がテーマになっています!
展示されているものは6つ
- お絵かき水族館
- すべって育てる!フルーツ畑
- まだかみさまがいたるところにいたころのものがたり象形文字を触ると生命が誕生し、世界が広がる不思議な世界感が味わえます
- 自分の描いた動物たちが動き出し、そして花になり消えていく生命の循環を表している
- 小人が住まうテーブル
- 花と共に生きる動物達
どれもチームラボらしい、想像のつかない発想に魅了されますね!
子供心をくすぐる「お絵かき水族館」や、
「すべって育てる滑り台」も人気の遊び場になりそうですね!
「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物達」を、NTTクレドホール(広島県)にて開催。2019年7月27日オープン、早割チケット販売中。https://t.co/d73CcKZyTe pic.twitter.com/snVEZS65TH
— チームラボ / teamLab (@teamlab_news) 2019年4月2日
チームラボ 広島 2019 夏休みの基本情報
開催期間 | 7月27日(土)〜9月8日(日) |
---|---|
開催場所 | NTTクレドホール:パセーラ11階 |
開演時間 | 10:00〜20:00 19:30まで入場OK
無休 |
開催住所 | 広島市中区基町6-78 |
入場料 | 大人:1400円 中高生:1000円 子ども:600円 2歳以下無料 小学生以下保護者同伴 |
NTTクレドホール:パセーラ11階
2019夏休みチームラボが広島混雑状況を予測!
チームラボ 広島城 光の祭
ただいま入場待ちの列が二の丸(城南通り側)まで伸びております。
ご迷惑をおかけしますが、開場までもう少しお待ちください。#広島城 #チームラボ #光の祭 pic.twitter.com/vVlXbgnn0p— RCC広島 イベント情報じゃ! (@rccevent) 2019年3月2日
夏休み始めの7月はやや混雑する
実際にチームラボが過去に行ったイベントから混雑状況を予測してみましょう!
ちなみにですが、夏休みなどの長いお休みには特徴があるので
知っておくと混雑を予想することができます!
- 夏休み中は、平日も土日と同じくらい混む
- お盆の前週くらいからお盆明けにかけて大変混雑する
2019年夏休みは7月25日頃の予定です!
チームラボの開催日は7月27日(土)、
夏休み始めの週末になりますので、
休みに入ってすぐの週末は混雑することが予想されます。
土日は混雑混雑している模様
昨日は広島城行ってきました
たまごがたくさんありました人がいっぱいで混雑していました #広島城 #チームラボ pic.twitter.com/Ft337vxKrE— 慶祐 (@fk_keisuke) 2019年3月10日
チームラボの未来の遊園地@広島祇園イオンなう。お客さん多すぎて入場制限だって。土日は朝一じゃないとだいぶ待つかも。10:15くらいについたら制限かかるギリギリで入場できました。 pic.twitter.com/47ea3HuT0r
— さなパパ / さかなパパ (@sanasana0707) 2015年2月1日
お盆の混雑回避時間は夜
夏休みには帰省ラッシュがありますから、混雑は避けられないですよね。
おじいちゃんとおばあちゃんのところへ子供達は遊びにいくわけですから、
お出かけするので
お盆の前週くらいからお盆明けにかけて大変混雑する
ことが予想できます。
このことから過去のチームラボのお盆時期は
大変混み合っていることがわかります。
毎回大人気のチームラボのイベントになりますので、
夏休み中は待ち時間があることや入場制限があることを頭に入れておくことをオススメします。
ですが、お盆でも混雑を回避できる時間帯は夜だそうで、
閉館間際まで滞在すれば素敵な写真が撮れるかもしれませんね!
トーマスにタウンの帰りに軽い気持ちで寄ったLittle Planet⭐
3歳のムスメでも夢中になれる、楽しい空間でした✨お盆の日曜でしたが、夜だったので、まるで貸し切りのような写真が撮れちゃいました😆#チームラボ #littleplanet #リトルプラネット #夏休み #3歳 pic.twitter.com/53JrIOxzOy
— harenohi_labo (@HarenohiLabo) 2018年8月12日
広島城のチームラボのやつ相当人多いので終了間際ぐらいに行くのがいいですぞい 展示物も人多すぎてよー見えん
— てでざ家 (@rizechannyade) 2019年4月6日
まとめ
チームラボ 広島 2019 夏休み 混雑状況を予測!
はいかがでしたでしょうか?
早速まとめていきますね!
「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物達」が夏休みに開催されるのを楽しみに待っている人が多い!
子ども体験型イベントになっていて、子ども心をくすぐる展示が多い
2019夏休みチームラボは混雑が予想されます。夏休みなどの長いお休みの特徴をしっかりと頭に入れて、お盆は避けておくことをオススメします!
混雑を出来るだけ回避したい時は、閉館近い時間帯を狙っていくことをオススメします!
今回は以上になります!最後までお読みいただきありがとうございました!
さようなら〜(^^)