四国最大級の水族館『四国水族館』
が2020年3月20日(金・祝)香川県宇多津町に、グランドオープンすることになりそれに先駆けて一部施設を先行公開されました!
オープン日が2020年3月20日(金・祝)ということもあって、ちょうど春休みの時期と重なりますね。
ということで
四国最大級の水族館『四国水族館』の
- 混雑予想
- 回避方法
こちらを調べてみました!
また、
- 滞在時間
- 駐車場
こちらの2つにも気になったので良ければご覧くださいませ。
四国水族館の混雑予想
『四国水族館』のオープン日は、2020年3月20日(金・祝)です。
なんとオープン日は、祝日となっていますので大変混雑が予想されます。
しかも祝日が金曜日ということもあり、三連休になるので多くの観光客が訪れるかと予想されます。
丁度小学生などの学生たちの春休み時期とかぶりますよね。
2020年の春休みはいつからなのでしょうか?調べてみると、だいたい全国の平均を見てみると2020年3月25日(水)〜春休みが始まります。
ちなみに春休みが終わるのは2019年を参考にすると4月7日です。
混雑予想をしてみた・・・
オープン日:3月20日(金・祝)
春休みの土日:3月28日(土)、3月29日(日)、4月4日(土)、4月5日(日) |
また春休みの平日でも、他の長期連休の中でも混雑します。それでも平日のほうが人は断然少ないと思います。平日に行ける方は狙っていきましょう。
四国水族館はプレオープンがある!
調べてみると、四国水族館ではプレオープンを開催するようです!
日程:2020年3月15日(日)
四国水族館公式HPでは詳しい募集情報はなく、旅行会社のツアーから申し込みができるようでした。
読売旅行ではまだ申し込み可能のようですよ♡
ツアーでしかやっていないので人数制限もあります。混雑することはないですね!プレオープンに一足お先に行くことも検討してみてはいかがでしょうか♡
四国水族館では、オープンに向けて四国水族館の宣伝隊長「しゅこくん」がPR活動をしています。
桂浜水族館でおとどさんと対面してきた!ボクといっぱい遊んでくれたんだ〜♪ありがとう、おとどちゃん!そしてなんと、桂浜水族館のスタッフさんがボクの似顔絵を描いてくれたよ〜。すっごい上手! pic.twitter.com/wnraNmDanS
— 四国水族館 公式 (@shikokuaquarium) January 23, 2020
瀬戸内海をバックイルカショーを見ることができたり、夜の水族館もあるのでいつも違う雰囲気を味わえ幻想的な世界をみることができます
四国水族館の混雑回避方法
それでは混雑回避方法をご紹介しますね。まずは営業時間や休館日を調べてみました。
四国水族館の営業時間
営業時間 【3/20~9/30】9:00~18:00(GW・夏期は21:00まで営業) 【10/1~3/19】10:00~18:00 ※最終入館は閉館30分前まで定休日/年中無休 ※冬季にメンテナンス休館あり |
他の長期連休は21時まで営業していますが、春休みは18時まで営業。
混雑回避するには・・・平日の午前中が穴場!
土日祝日や長期休みは混雑します。長期休みでも平日の午前中だと大混雑は避けることができるのでそこを狙っていくことをお勧めします。
また晴れた日より、小雨を狙っていく。
#四国水族館
建屋はもう、すっかり出来上がっているみたい。周辺道路があまり広くないし、開園したら大混雑しそうな気が・・・。宇多津駅から、近いそうなので、電車で行くかな、ゴールドタワーを少し海沿いに行ったとこで、分かりやすそう。 pic.twitter.com/VX6LWefRkG— どんちゃん (@RaC2Qer68B7PsC3) January 22, 2020
周辺道路はあまり広くないようなので、混む可能性がありそうですね。最寄駅の宇多津駅から電車で四国水族館へ行くほうが混雑は避けることができそうです。
四国水族館の滞在時間
それでは四国水族館の滞在時間はどのくらいなのでしょうか?
四国水族館と同じ規模のあるサンシャイン水族館と比較して滞在時間を推測しようと思います。
四国水族館とサンシャイン水族館を比較してみた
四国水族館 | サンシャイン水族館 | |
延べ床面積 |
|
|
生き物種類 | 400種 | 576種 |
生き物の展示数 | 14,000点 | 18,924点 |
来場者数 | 初年度目標:120万人 70万人 |
120万人 |
サンシャイン水族館。
滞在時間1時間45分。
せめて画像はリア充風。 pic.twitter.com/fnHBM6QPc7— Tae☆.☆彡3 (@Reshia7_37) March 10, 2018
サンシャイン水族館の滞在時間を調べてみました。
およそ1時間〜1時間半ほどで回れます。ショーなど餌やりなどゆっくり楽しむなら、2時間〜3時間だと十分みて回れます。
四国水族館の滞在時間は、1時間半〜3時間あれば十分みて回れると推測しました。
今年の土日祝や長期休みプラス、駐車場やチケット売り場など混雑などプラスアルファー時間がかかることも頭に入れてつつ、到着時間を計算しておいたほうがいいかもですね!
四国水族館の駐車場情報
四国水族館では香川県で初めて、円形の交差点(ラウンドアバウト)が導入されることが決定しています。
ラウンドアバウトの特徴・・・
円形の交差点を時計回りに一方通行する。信号機のある交差点よりもスムーズに通行できると言われています。
交通量の大幅な増加と渋滞が予想されるとニュースにもなっています。
どのくらい混雑が予想されるか詳細が分かりましたら追記したいと思います。
四国水族館のHPを見てみましたが詳しい駐車場情報も掲載してありませんでした。
詳しくはまだ決まってないのかもしれません。オープンまであと2ヶ月。また詳細追記しますね!
まとめ
2020年3月20日(金・祝)香川県宇多津町に、グランドオープンする四国最大級の水族館『四国水族館』をご紹介しました♡
混雑予想や回避方法はいかがでしたでしょうか?
滞在時間は今年は混み合うので時間に余裕を持って早めに行動するといいかもですね♡
駐車場の詳細が分かりましたら追記します!
オープンが楽しみですね!
最後までお読みいただきありがとうございました♡