今回は、
世羅高原農場 ひまわりまつり 2019 見頃や満開時期はいつ?開花状況も
をご紹介します!
今年の夏も、世羅高原農場で「ひまわりまつり」が
2019年8月3日(土)〜始まります!
今年のコンセプトは「田舎の夏休み」
- お盆頃、期間限定で高さ約4メートルの「ひまわりタワー」の展示あり
- 今年新登場エリアで、「999本の花言葉」にちなんだフォトスポットも設置されます!
- 夏休み限定!開園期間中に「風鈴絵付け体験」も開催
- 世羅高原農場で栽培され、早朝5時に収穫された、はちみつのようにとっても甘い「トウモロコシ」を売店にて食べれる!
そんな世羅高原農場の「ひまわりまつり」にせっかく行くなら、
満開時期に訪れたいですよね!見頃や開花時期も合わせてご紹介いたしますね!
それでは見ていきましょ〜!(^^)
世羅高原農場 「ひまわりまつり」 2019の詳細情報!
ひまわりの季節がくるぞーーー😊🌻https://t.co/KMJ0QLmF0F#世羅高原農場 pic.twitter.com/YcoTYufhux
— 世羅高原農場_公式 (@serakogen) July 19, 2019
開催期間 | 2019年8月3日(土)〜8月25日(日) |
---|---|
開園時間 | 9:00〜17:00 |
入園料 | 大人:800円 4歳〜小学生:400円 3歳以下は無料 |
駐車場 | 無料駐車場:1000台 |
住所 | 広島県世羅郡世羅町大字別迫1124-11 |
電話番号 | 0847-24-0014 |
110万本ほどのひまわりの花畑を約1時間半〜2時間かけて園内を周ります!
とても広い園内全体が
- 「ひまわり迷路」になっている
- 「子どもスタンプラリー」
などのイベントが期間中毎回開催され、スタンプを集めると
プチプレゼントがもらえます!
また、とても綺麗に整備された園内に咲くひまわりと一緒に
記念撮影スポットにて写真を撮ることもできますよ!インスタ映えスポットです!
いくつかのエリアに分かれており、展望台も2つあるので、
大切な人との思い出に登るのもよし!いい写真が撮れますよ(^^)
ひまわりまつり 2019は美味しいものを食べ尽くそう!
身がプリプリではじけそうなほどのとても甘そうなトウモロコシを8月3日から農場で販売が開始されます!
毎年大好評のトウモロコシギフトはすでにSOLD OUT!詳細はコチラ
世羅高原農場でしか食べることができないトウモロコシです!
今が旬ですから、「ひまわりまつり」へ行ったら食べたいですね!
売店で世羅バーガーをご賞味あれ
世羅高原農場の売店で世羅バーガーが販売されています。
道の駅 世羅や広島SOGOでの移動販売など、世羅バーガープロジェクトとして世羅バーガーをおすすめしています!
園内の花カフェでは夏限定!のスイーツもご賞味ください。
去年はインスタ映えしそうな可愛い「ひまわりレモンゼリー」や「ジュエリーサイダー」でした!今年はどんな夏限定メニューが登場するか楽しみですね!
2019年の開花状況は?
気になる2019年の開花状況はどうでしょうか?
5月20日に蒔いた、ひまわりの種がたった4日で発芽し始めました!
5月30日、ひまわりの双葉はたったの10日間で発芽するんですよ!
ひまわりの生命力に感動しますね!
次に、6月3日に本葉が出始めました!たったの4日でグングン発芽。
本葉が育つ速さがハンパないですね!
6月11日から定植します。たった一週間で地へのお引越し!
ひまわりまつり 2019の満開時期や見頃は?
7月28日の開花状況は全体の1割です。
2019年8月3日から「ひまわりまつり」が開催予定ですがその頃には、全体の3〜4割の開花が見込まれる予定です!
2019年の満開時期は、8月10日〜8月20日と予想されています!
丁度お盆が見頃のようですね!
広島県の世羅高原農場では、なんと50種類110万本のひまわりを見ることができます!
見渡す限り黄色のじゅうたんが広がっている感じでしょうか、
110万本のひまわりに囲まれてみたいものです!
世羅高原農場の直近の状況はコチラ!
⇨Yahoo!リアルタイム
Yahoo!リアルタムで世羅高原農場のリアルタイムな声を聞くことができます!
まとめ
世羅高原農場 ひまわりまつり 2019 見頃や満開時期はいつ?開花状況も
をご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
- 「ひまわりまつり 2019」は、2019年8月3日(土)〜8月25日(日)に開催
- 「ひまわりまつり 2019」の見頃や満開時期は、お盆。8月10日〜8月20日
- Yahoo!リアルタイムで世羅高原農場の近況を知ろう!
- 世羅高原農場へ行ったら、トウモロコシと世羅バーガーを食べよう!
以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました!
それではまたお会いしましょう〜さようなら〜(^^)