お笑いトリオ、ネルソンズの「青山フォール勝ち」がテレビ番組の「笑いが無理なら体張れ」で、まさかの右肩甲骨関節窩(かんせつか)で全治8週間のけがをしたとの発表が行われました!全然笑えませんね笑
9月21日には、「キングオブコント2019」が生放送されましたが、ネルソンズも「キングオブコント 2019」 のファイナリスト 10組に選ばれていて今注目のお笑い芸人になっています!
惜しくも12代目キングは「どぶろっく」に決定!しましたが、全治8週間のケガを負ったにも関わらず決勝戦に進出し、放送ではケガを負ったと感じさせないコントを披露しました!
放送中には、浜ちゃんにイジられ、体をグイっと押されてましたが「元気にやっている!」とのコメントをされていました!芸人魂ですね。
今回は、そんな注目されている青山フォール勝ちさんについて調査することにしました!
こんな人におすすめ
- ネルソンズ青山の出身大学が知りたい
- レスリング元日本代表の噂は本当?
- 経歴はどうなの?
それではみていきましょ〜(^^)
ネルソンズ青山の出身大学は?
ネルソンズ青山の出身大学は
東洋大学法学部であることが判明しました!
2013年5月13日に「母校へ応援に来た。」とツイートされています。
打ち合せ終わりで母校東洋大学の応援に来た。頑張れ東洋大学!! pic.twitter.com/cWKBXpagBf
— ネルソンズ 青山フォール勝ち (@HisashiAoyama) 2013年5月14日
東洋大学は他にも、
- オードリー「若林 正恭(わかばやしまさやす)」
- 「バービー」
- 「ねづっち」
- 広島東洋カープ監督だった「達川 光男」
- オリンピック選手の「桐生 祥秀」
- 「萩野 公介」
- 「伊調 千春」
- 「村田 諒太」
が卒業しています。芸能人が多数卒業している有名な大学ですね!
どんな大学時代を過ごしていた?
ネルソンズ青山くんはどんな大学時代を過ごしてきたのかというと、
レスリング漬け
の日々を送っていたんだとか。
さらにオリンピックを目指していた時期もあったみたいなんです。
ということは幼い頃からレスリングをしていたのではないか?
と調べてみると、レスリング歴がものすごい長くてびっくり!
なんと4歳の頃から、地元島根の県立武道館のスポーツ教室でレスリングを始めていました。
レスリング歴18年!それは輝かしい戦歴がありそう!
ネルソンズ青山はレスリング元日本代表だった?
レスリング元日本代表だった?という噂が本当だったのか?というと「ネルソンズ青山」は、やはり、
レスリング元日本代表選手!!!
でした。
レスリング経歴
4歳:地元島根の県立武道館のスポーツ教室でレスリングと出会う
途中から選手育成コースのレスリングクラブに入部
中学時代:中学時代も選手育成コースのレスリングクラブで青春時代をレスリング捧げる
高校時代:国体で準優勝
レスリング推薦で東洋大学へ入学
大学時代
- レスリング天皇杯でベスト8
- アマチュア修斗中国大会優勝
大学の時はオリンピックを目指していたようです!
- 2004年(18歳の時):アテネ五輪
- 2008年(22歳の時):北京五輪
今は芸人の傍らで、キッズレスリング教室の先生もしているようです!
2017年「少年少女レスリング東京選手権大会」の様子。
『少年少女レスリング東京選手権大会』終了。過去最多の出場人数。全国トップレベルの選手もたくさんいて凄くレベルの高い大会でした。トイカツ道場からは5人出場して1人が3位入賞!!よくやった!!おめでとう!入賞出来なかった選手もよく戦ってた!次はもっと上位を目指すぞ!! pic.twitter.com/m5ohQEmHRy
— ネルソンズ 青山フォール勝ち (@HisashiAoyama) January 21, 2017
総合格闘技 和術慧舟會(わじゅつけいしゅうかいせんしゅかい)の
「中野トイカツ道場」詳細はこちら
でキッズレスリングのインストラクターとして子供達にレスリングを教えています!ネルソンズ青山も子供達の笑いを日々取れるよう精進しているのでしょうか!笑
子供達と一緒に夢を追いかけているなんて素敵じゃないですかー!
骨折の為、しばらくはインストラクターもお休みですかね・・・子供達が待ってます!
早くケガが治ることを願っています。
全国大会は共に二回戦敗退でした。この悔しさ忘れず来年に向けて頑張ろう。 pic.twitter.com/pt3EfdSZYu
— ネルソンズ 青山フォール勝ち (@HisashiAoyama) July 28, 2019
ネルソンズ青山の経歴について
「ネルソンズ青山」の経歴をみていきましょ〜!!
お笑いの道に進んだきっかけも気になる。
1stステージ2組目
『ネルソンズ』
446点#キングオブコント2019 pic.twitter.com/3B2XOF4Uml— ほのぼの系代表(Representative) (@chiefexecutive_) September 21, 2019
「ネルソンズ青山」のプロフィール
「青山フォール勝ち」の簡単なプロフィール
- 生年月日:1986年1月19日
- 年齢:33歳
- 出身地:島根県松江市
- 中学校:松江市立松江第二中学校
- 高校:松江工業高校
- 大学:東洋大学法学部
- 身長:177㎝
- 体重:70kg
- 血液型:B型
- 趣味:「開脚」「股割り」「TEPPEN」「アーチャー伝説」
- 職業:お笑い芸人
- 所属事務所:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
ネルソンズの経歴も紹介します
ネルソンズの始まりは、「ネルソンズ青山」くんだったみたいです!
レスリングでオリンピックを目指していたのですが、大学卒業の年、ネルソンズの和田くんに「お笑いを一緒にしよう!」
と電話をかけたことがきっかけでお笑いの道へと歩みだしたという。
和田くんは当時、運送会社で働いていたので断っていたみたいですが、青山くんのあまりにも熱い熱意が、和田くんの心に響きお笑いを一緒にしていこうと決意したんだそう。
プロダクション人力舎へ入りたかった2人ですが、学費が高い理由からNSCに入学を決めました。それが2008年なので今から11年前です。
2009年まで青山くんと和田くんで「ワダヤマブルー」というコンビ名で活動。
翌年2010年に岸くん加入でトリオコンビ「ネルソンズ」が誕生したみたいです!
理由は、ボケ2人でうまくいかなかった為、ツッコミ役が必要だった!それでトリオになったみたい。
♦︎NHK新人お笑い大賞
♦︎チャップリンお笑い王決定戦グランドチャンピオン大会 準決勝
♦︎「キングオブコント2015年・2016年・2018年」で準決勝進出
♦︎2017年M-1グランプリ準々決勝進出
♦︎「キングオブコント 2019」 ファイナリスト 10組に選ばれる
優勝まであと少し!!!
来年で結成10年の節目ですね!来年こそは、「M-1」・「キングオブコント 2020」で何か起きる予感?楽しみですね!
ネルソンズの名前の由来
ネルソンズの名前の由来は「レスリング」と関係があるらしい。
というのもレスリングの技で「ネルソン」という技があるらしい。
それがこれらしい。首をグイってして痛そう・・笑
ネルソン技といっても、フルネルソン、ハーフネルソン、クオーターネルソン、ネルソンジャなど色々あるらしい・・・!
レスリングをやっていた青木くん・和田くんたちの思い入れのある、名前だったんですね!
まとめ
ネルソンズ青山の出身大学・経歴は?レスリング元日本代表の噂も調査
というテーマで青山くんがどんな人物なのか調査してきましたがいかがだったでしょうか?
ネルソンズ青山の出身大学は、東洋大学法学部だった!
「ネルソンズ青山」くんは、レスリング元日本代表の噂は本当だった!
元々は青山くんと和田くんの「ワダヤマブルー」というコンビだった!
ボケしかいなかったので岸くん追加で「ネルソンズ」というトリオになった!
「ネルソンズ」の名前の由来はレスリング技の名前だった!
青山くんは現在、キッズレスリングのインストラクターもしている!
「キングオブコント 2019」 のファイナリスト 10組にも選ばれたのでこれから人気が出そうな芸人トリオだった!
以上になります!最後までお読みいただきありがとうございました!
それではまたお会いしましょ〜さようなら〜(^^)