こんにちはーLemonです!
2019年11月8日(金)にジアウトレット広島に
今人気の高級食パン専門店『ねこねこ食パン』がオープンしました!!
1日に500斤も売れてしまうほどの人気っぷり!
とってもキュートなねこの形をした食パンが
可愛すぎるとツイッターでも話題となっています!
11月14日(水)友達が行ってきたので色々教えてもらいましたのでご紹介しますね!
今回は、
『ねこねこ食パン広島の混雑状況は?予約や焼き上がり時間は?口コミも』
というテーマで
Lemonのここが気になる!
- ねこねこ食パン広島の混雑状況
- 予約や焼き上がり時間
- 取り置きはできるの?
- 注意点は?
- 口コミは?
など徹底調査していきたいと思います!
それでは進んでいきましょう!
ねこねこ食パン広島の混雑状況は?
11月8日(金)に広島でオープンしました!
私の友達も「ねこねこ食パン」が可愛さに惹かれて
11月14日(水)「買いに行ったよ〜!」という連絡があり
情報共有してもらいました!
ジ・アウトレット広島の「ねこねこ食パン」の混雑状況をご紹介します。
詳細はこちら!

平日ということもあり、それほど混んではなかっようですね!
平日が狙い目のようです!
土日は混みそうですね。
広島ジアウトレットの
「ねこねこ食パン」の「店の様子や雰囲気はどうなのか?」
をみてみましょう!

これが今話題となっている、ねこの形をした
「ねこねこ食パン」とっても可愛らしい!
広島店では人気なのはプレーン味なんだとか。
よく売れていたそうです!
八天堂のすぐ隣に「ねこねこ食パン」のお店はあります。
ねこねこ食パン広島の予約はできる?
ねこねこ食パンでは電話での予約は受け付けていないようです。
なので、予約はしていません。
できたての食パンを味わってもらいたいということでしょうね!
ねこねこ食パンのメニューは?
ねこねこ食パンの種類は4種類になります!
♦︎プレーン | 価格:1本 495円(税込) |
---|---|
♦︎チョコ味 | 価格:各1本 748円(税込) ・オリジナルチョコチップが練りこまれている |
♦︎あずき味 | 価格:各1本 748円(税込) ・大粒小豆が練りこまれている |
♦︎チーズ味 | 価格:各1本 748円(税込) ・チェダーチーズが練り込まれている |
期間限定のフレーバーもあり、ハロウィン時期には「クロネコ」バージョンも販売していました!
期間限定だとついつい買いたくなりますね!
他にも可愛い瓶に入ったジャムも販売しているようで、こちらも一緒に購入もおすすめのようです。
可愛すぎる「ねこの形」は、
チョコペンで顔を描いたり、デコレーションして、
自分なりにアレンジをして楽しく「ねこねこ食パン」いただいているようです。
中には飼い猫と一緒に食べていたり、飼い犬と食べている方も!
焼き上がり時間は?
1時間に何本焼きあがるというルール的なものは特にないようなので、
焼き上がり次第随時販売しています。
追記!
他店では焼き上がり時間を店舗の看板で教えてくれるですが、
ジアウトレット広島は看板での焼き上がり時間のお知らせはなかったようです。
なのでお店の方に
次の焼き上がり時間を聞いてみるなどして
その時間に合わせて買いに行くことをおすすめします!
とはいえ、オープンしてしばらくは完売して買えなかったという声も多数ありましたので、
しばらくは行列に並んで購入する可能性がありそうです。
ラッキーは方は、15分前に並ぶと購入できたとの声がありました!
行列は必須になりそうです。
この投稿をInstagramで見る
取り置きはできる?
予約もできないので、取り置きもておらず、店舗で購入になります!
理由は食パンへのこだわりがあり、
「美味しい食パンを食べてもらいたい」という理由からなんだそう。
ねこねこ食パンのこだわり
さらに原材料にもこだわっています。
ねこねこのこだわり
♦︎水を一切使用しない
♦︎たっぷりミルクと北海道産小麦を使用
♦︎はちみつ・生クリーム・バターを使用
ふんわりもっちりとした食感が味わえ、
北海道小麦の本来の甘みとハチミツ・生クリームのほんのりとした甘さを感じつつ
バターでさらに濃厚な味を堪能できます!
ねこの耳まで柔らかいのでもっちりした食感を最後まで楽しめます!
個数制限はある?
家族1本限定。
人気の高さが伺えますね。
並んででもゲットしたくなりますね!
デコレーションして楽しめる
ねこの顔をデコレーションして食べるのも楽しいかもしれませんね!
子供も喜んで食べてくれるかと思います。
注意すること
♦︎ねこの耳と頬っぺたが出っ張っていて、形が変形してしまうので
潰れないように注意して自宅へ持って帰ってください。
♦︎カットするときは、パン切り包丁で切れば潰れることはないですよ。
当日のオススメの食べ方
お店で購入するとオススメの食べ方の説明書きをもらえます。
当日は“そのまま、生で“召し上がるのがオススメ
のようです。
友達もその日は焼かずに食し、次の日は焼いて食べたそう。
牛乳のみ使用しているのでパンそのものが甘みがありそのままでも食べても美味しい。
チョコ味とプレーンを購入したけど、まずはプレーンがおすすめとのことでした!
彼氏とジアウトレット広島行ってねこねこ食パン買って帰った🙂
超可愛い❤️
けど美味しい❤️
明日は焼いて食べる🙂 pic.twitter.com/NRSwIvH3uM— 藍華@ゲーミングPC欲しい (@AIKA_sasuke) November 17, 2019
材料にこだわっているので、そのまま食べるのが1番美味しい食べ方です。
甘くてふんわりとした食感を味わえます。
翌日以降の食べ方
翌日以降の食べ方は
“トースターでこんがり“焼きましょう!
たっぷりのバターを塗ってもいいですし、
トッピングにねこねこのジャムを塗っても美味しくいただけます。
パンを厚めにカットして焼くのが丁度いいようです。
ねこねこ食パン広島の口コミは?
それでは、「ねこねこ食パン」を口コミはどうでしょうか?
広島で購入された方の口コミは追記しますね!
すでに購入した方の口コミはこちら!
SNSでの反応は?
SNSでの反応はどうでしょうか?
友達への手土産に喜ばれること間違いなしですね!ねこの形がなんともキュート
「インスタを見て買いに来た」というつぶやきが目立っている。
やはり焼き上がり後、すぐに売り切れているようなので、
当分の間は並んで購入するしかないようです。
チョコ味を購入している方がSNSでたくさんいたので人気なのかも?
また他店では、1枚190円で販売されているところもありました。
小腹が空いた時に食べれますね!
広島でも販売されているかまた追記します!
この投稿をInstagramで見る
猫ちゃんも食べたい食パンのようです!
あまりにもねこの形が可愛すぎるのでついつい買ってしまったという声がたくさんありました。
やはり何度見ても可愛い・・
私も是非購入したい!オープンが楽しみですね!
アクセスや営業時間
Heart Bread ANTIQUE(ハート ブレッド アンティーク)
住所 | 〒731-5162 広島県広島市佐伯区石内東4丁目1−1
1階 よりみちmarché |
---|---|
営業時間 | 10:00〜20:00 |
電話番号(お店) | 082-942-2125 |
HP | Heart Bread ANTIQUE |
五日市インターから車で約10分くらいで到着します。
入口が何箇所かあるのですが、看板を目印に進んでくださいね!
まとめ
『ねこねこ食パン広島の混雑状況は?予約や焼き上がり時間は?口コミも』
いかがでしたでしょうか?
混雑するので絶対購入したい人は並んで購入!
焼き上がり時間はお店の人に確認しよう
予約取り置きはしていません
メニューは4種類
ジャムも一緒に購入できる
口コミ評判はgood!買いたい人多数!
以上になります!
オープンが楽しみですね!
また混雑状況については、情報が入り次第追記していこうと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました!
それではまたお会いしましょ〜さようなら〜(^^)