「広島呑み屋街 ほのぼの横丁」では5つの専門店で本格的な料理とお酒を16:00〜24:00までお楽しみ頂けます!
こんな方におすすめ
- 時間無制限でリーズナブルにお酒を飲みたい
- 少しずついろんなお酒を飲みたい
- 自分好みの濃さやブレンドでお酒を飲みたい
広島駅南口というとても便利な場所にありますし、時間無制限でいろんな料理を楽しめるこのスタイルとても魅力的ですよね!
終電に乗り遅れることはなくなりそうですね!その日の気分で5つのお店から料理を選べますし、待ち合わせにも迷うこともありませんね!
そんな「広島呑み屋街 ほのぼの横丁」とても人気店になりそうな予感・・・!
今回は
ほのぼの横丁広島の混雑状況や待ち時間は?口コミ・評判も調査!
についてご案内していこうと思います。それでは行ってみましょ〜!
ほのぼの横丁広島の混雑状況は?
2019年9月13日にオープンしたばかりのほのぼの横丁広島の混雑状況を調査してみました!
時間無制限・定額制飲み放題ではしご酒が楽しめる「広島呑み屋街 ほのぼの横丁」が広島駅南口にオープン! https://t.co/TyXyMhoZgt pic.twitter.com/DooUuy8je1
— ひろぐら (@hirogura88) September 14, 2019
SNSでも話題になっています!
この投稿をInstagramで見る
2019/9/15 · · ほのぼの横丁~ 今週の金曜にオープンしたお店です 人が多いかなと思ったけど入れました! 飲み放題で色んなお店をハシゴできる新しいシステムで面白い 飲み物はセルフサービスです 安く楽しく酔うのに最適な感じです笑 馬肉久しぶりに食べたけど美味しかった 熊本行ったの思い出す笑 · · #ほのぼの横丁 #ほのぼの横丁広島 #馬肉 #広島グルメ #広島エキニシ #エキニシ
「オープンの次の日だったけどそんなに混んでなかった」とのことですね。
まだ認知されてないのでしょうか!広島ではこの新しいシステムはまだ珍しいので話題になりそうな予感・・・!流行る予感・・・?
オープン日には樽で振る舞い酒もいただけたようです。盛り上がってますね!
ほのぼの横丁広島の待ち時間は?
待ち時間も調査してみたところ、3連休にも関わらず、混雑はしていないようです。
みなさん旅行へ行ったり、遠出したりしたのかな?
なので待ち時間もなく入れたようです。
これから広島のテレビで中継されることも増えると思いますので、お客さんは増えていくのではないかと予想。
10月・11月は野球のクライマックスシリーズやWBSC プレミア12もあるので、野球ファンの方も飲みに行く機会が増えるのではないかと予想されます。
マツダスタジアムも広島駅からほど近い位置にありますので、帰り道に寄られる方で賑わうのではないでしょうか!
これから年末にかけて飲み会の機会も増えますので、待ち時間も徐々に増えていきそうですね!
混雑を避けるのであれば、やはり平日のオープン時がいいかもしれませんね!
早めの時間帯に行くことをおすすめします!
ほのぼの横丁広島口コミ・評判は?
2019年9月13日オープンですが、SNSを見てみると、「ほのぼの横丁広島へ行ってみたい」「気になる」という方は多いようです!
中には「広島の地酒も飲み放題になるなら行きたい」という人も!
時間無制限・リーズナブルが売りなので地酒などのお酒は別途料金発生しますがお店に置いてあれば飲めますよ!
今日から広島駅近くにオープンらしい、これはめっちゃ行きたい
広島呑み屋街 ほのぼの横丁
https://t.co/pCtnI2EMq0— ほーりー (@hori00403) September 13, 2019
広島のほのぼの横丁、広島の地酒も飲み放題になるのかな…それなら行きたい。
— ringo (@1121onigiri) September 13, 2019
帰りにほのぼの横丁?寄ってみよかな
— GOO (@laluna_no18) September 13, 2019
みなさんほのぼの横丁のツイートするからすごい行きたくなる…
— あなご(ワイバンいくよ (@papillon0563) September 13, 2019
テレビでほのぼの横丁中継してる。肉くいてぇ
— かのふすきー (@KANOpoohSKY) September 13, 2019
ほのぼの横丁広島の5つの専門店は、どんなお店が入っているのか?
そのお店の詳細も気になる。
ということで調べてみました!
ほのぼの横丁広島の5つの専門店
♦︎のれん寿司
♦︎馬肉酒場 RODEO HOUSE
♦︎焼鳥センター
♦︎串煮込み酒場 二代目 煮たろう
♦︎天ぷら酒場 京伝
♦︎のれん寿司
おすすめ料理
- 刺身の盛り合わせ
- 握り寿司
こちらも「川崎ほのぼの横丁」でも出店されているお店のようで、職人が一貫一貫心を込めて握ってくれるんだそう!
川崎の食べログの口コミにラストオーダーになると、寿司一皿を100円まけてくれるみたいです。広島はどうなるでしょう!
♦︎馬肉酒場 RODEO HOUSE
おすすめ料理
- 馬刺しの3種盛り・5種盛り
- 旨味染み渡る馬のスジ煮込み
こちらも「川崎ほのぼの横丁」でも出店されているお店のようで、鮮度にこだわっているので馬刺しが美味しいらしい。
馬肉料理を身近に感じられるお店になっています。
♦︎焼鳥センター
9月13日のSNSでは「まあまあ美味しい」との口コミがありました。
9月13日(金)
焼き鳥盛り合わせ
まぁまぁ美味しい at 広島呑み屋街 ほのぼの横丁 https://t.co/lKHlOzrYMP #miil
— yuka (@_3yyy_yuka) September 16, 2019
上記の焼き鳥センターなのかと思ったのですが、店舗に広島店がなく詳しい情報がまだ調べてもなかったのでまた口コミ等情報が入りましたら追記していこうと思います!
おそらく「ほのぼの横丁広島」で新しくできたお店のようです!
♦︎串煮込み酒場 二代目 煮たろう
おすすめ料理
- 旨味串煮込み3種盛り
こちらも「川崎ほのぼの横丁」でも出店されているお店のようで、こちらは串煮込み酒場 初代 煮たろうでした!
2019年2月23日オープンしたみたいなのでまだ新しいお店のようです!
甘辛く煮こまれているお肉がとても美味しそう。横に添えられている半熟卵も美味しそう!何時間でもいられるところがいいですね!
♦︎天ぷら酒場 京伝の人気メニュー
こちらも「ほのぼの横丁広島」で新しくできたお店のようです!
1本100円〜頼むことができるのでちょい飲みにおすすめのお店。
蕎麦も注文できるので、天ぷら蕎麦にもできますね!締めにラーメンではなく締めに蕎麦もあり?かな?
みんなで楽しく飲みたい人にはおすすめみたいですね!
また男性:2000円 女性:1000円で飲み放題なのでコスパOK!
しかも、21:00以降に来店した場合はもっとお得に飲めますよ!
男性:1500円 女性:800円!残業しても大丈夫!二軒目に立ち寄ってもOK!
「ほのぼの横丁広島」ではこれからイベントやキャンペーンもする予定みたいですよ!
イベントや忘年会が増えますので、これから混雑してくるのではないでしょうか!
まとめ
今回は
ほのぼの横丁広島の混雑状況や待ち時間は?口コミ・評判も調査!
をご案内しましたがいかがでしたでしょうか?
2019年9月13日オープン時点の「ほのぼの横丁広島」は待ち時間もなく入れる。
まだ混雑や行列という感じではない。
これからテレビで取材されるかも。
広島駅で見かけた人が訪れるかも。
年末にかけては集中してお客さんも来る!
と予想されるので早めに、お客さんの少ない今がおすすめです!
- コスパ良し
- 料理もなかなか美味しい
- 楽しくお酒が飲める
1度行ってみたいお店!「ほのぼの横丁広島」でした!
以上になります!最後までお読みいただきありがとうございました!またお会いしましょ〜さようなら〜(^^)