新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、広島市の観光施設である平和資料館を休館することを発表しました。休館の期間は2020年
2月29日(土)〜3月15日(日)の2週間となっています。
休館の期間が延長するかは今後の新型コロナウイルスの状況を見て判断するとのこと。
広島市の観光客の利用が多いスポットは広島城や広島市現代美術館など多数あります。そこで今回は広島で休館している施設や中止・延期している広島県内のイベントを調べました。
広島観光にいらっしゃる方にお役に立てると嬉しいです。それではご覧くださいませ♡
スポンサーリンク
新型コロナで広島の観光施設が2週間臨時休館する施設
休館になる施設をご紹介します。
- 広島平和記念資料館
- 広島城
- 広島市現代美術館
- 5-Days子供文化科学館(広島市衣文化科学館)
- 広島市江波山気象館
- 広島市郷土資料館
- ヌマジ交通ミュージアム(広島市交通科学館)
- 広島市健康づくりセンター健康科学館
- 旧日本銀行地下1階常設展示室
- 広島市水道資料館
- 広島市映像文化ライブラリー
- 市立図書館
- 合人社ウェンディひと・まちプラザ(まちづくり市民交流プラザ)
各区スポーツセンター
各スポーツセンターのトレーニング室が一部、使用できない競技室が違います。各スポーツセンターに問い合わせするか広島市のHPから確認してみてください。
- 中区スポーツセンター
- 安佐南区スポーツセンター
- 中区スポーツセンター
- 安芸区スポーツセンター
- 佐伯区スポーツセンター
- 西区スポーツセンター
- 南区スポーツセンター
- 戸坂福祉センター
- 出島福祉センター
- 石内福祉センター
- 可部福祉センター
- 瀬野福祉センター
- 前田ハウジング東区スポーツセンター
- 宇品体育館
- GLOBAL RESORT 総合スポーツセンターサンチェリー(廿日市市)
- 広島県立総合体育館 スポーツ情報センター
- 出島屋内プール
- 湯来体育館
- クアハウス湯の山
公園
コロナウイルスの影響で一部利用ができないところがあります。期間は3月15日までになっています。
- 広島市安佐動物園(動物科学館・は虫類館)
- 広島市植物公園(展示資料館・展示・サボテン温室・フクシア温室)
- 広島市森林公園(こんちゅう館)
- 大芝公園交通ランド(ゴーカート)
- 竜王公園(卓球場)
- 可部運動公園(卓球場)
- 瀬野川公園(屋内運動場・卓球場)
- 佐伯運動公園(卓球場)
【3月5日現在】開催中止が決まっている広島のイベント
えたじまものがたり博覧会 | 2月28日〜3月15日 |
---|---|
JFEスチール西日本製鉄所・春休み工場見学会 | 3月20日(金・祝)~21日(土)、26日(木) |
鞆の津ミュージアム・ここの出来事 | ~3月8日(日) |
三次もののけミュージアム・粋か妖艶か 妖怪ファッション展 | ~3月8日(日) |
節分草祭り | 3月8日(日) |
宮島水族館(みやじマリン)・いやしの足湯 | ~3月15日(日) |
筆の里工房・筆の里工房25周年記念連携展 | ~3月15日(日) |
神楽門前湯治村・ひろしま安芸高田神楽定期公演 | ~3月15日(日) |
2020春の西条 醸華町まつり | 3月7日(土) |
東広島の地酒と美酒鍋&グルメフェア | 3月7日(土)〜3月8日(日) |
中止となっているイベントは他にも多数あります。4月に予定されているイベントも中止されているところもあるようです。詳しくはこちらで確認してみてくださいね。
まとめ
新型コロナの影響で2020年3月15日までの期間で臨時休館やイベントが中止されていますね。4月のイベントも早めに中止を発表しているところもあります。今後も増えるかもしれません。気になる施設やイベントにお出かけする際はHPなどで確認するなどしてくださいね。最後までお読みいただきありがとうございました。